注意事項
【ご注文前に必ずお読みください】
※[予約注文]の商品は、メーカーの都合により納期が変更、または納品できない場合があります。その場合ご予約をキャンセルさせて頂く場合がございますので予めご了承下さい。
※在庫商品は店頭在庫と併用しております為、タイミングによってはご用意が出来ない場合がございます。
※予約注文は該当店舗のエリア外または店舗受取できない地域の方は、誠に申し訳ございませんがキャンセルとさせて頂きます。
※たくさんのお客様にお買い求めいただくため、ご理解とご協力をお願いいたします。
※不正転売防止のため、店頭受取はご注文者様ご本人様のみ行えます。第三者ではお受取りいただけません。
※在庫商品の「店頭受取」を注文頂いた場合、対応可能期間は各店舗によって異なります。詳しく店舗までお問合せください。
通常価格
2,750円
(税込)
通常価格
(税込)セール価格
2,750円
(税込)
単価
あたり
受取状況を読み込めませんでした
「あけらぼ」の店舗にて商品をお受け取りいただけます。
※各店舗の営業時間内に商品準備でき次第、メールでお知らせいたします。
※受取可能時間帯については、各店舗の営業時間の変更等により受取カウンターの営業時間も変更になる可能性がございます。
![タイムボムQ [アークライト][ボードゲーム]](http://www.ake-labo.com/cdn/shop/files/no-image_f70c1734-f2a5-4180-8130-d888197f99d9.jpg?v=1750763337&width=1445)
商品説明
◆予約締切日:2025年07月09日
◆発売日:2025年07月25日
◆発送注文:発売日前日出荷(商品によって異なる場合がございます)
◆店頭受取:発売日より店頭で受取が可能です。
・カット、キャンセルまたは納品できない可能性あり
ゲームデザイン:佐藤雄介
イラスト:Nelnal
グラフィック:カミバヤシ
デベロップ:橋本淳志、Namiki、アオヤギソーマ、小池淳皓
量子監修:株式会社QunaSys、藤井啓祐
量子協力:文部科学省 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)「量子人材を創出するエコシステムづくり」
編集:野澤邦仁
プロデュース:池田紘章『タイムボムQ』は、シリーズ累計60万本以上を売り上げている世界的なヒット作『タイムボム』を進化させた、チーム戦の会話型・心理ゲームです。「途中脱落なし」「ゲームマスター不要」といった『タイムボム』の特徴はそのままに、カードの特殊効果で多様な展開を楽しめます。より全員が会話に参加でき、盛り上がります!
※拡張セットではなく、単体で遊べます。舞台は電脳世界。「Nボマーズ」によって「ノイズン」というモンスターが大量発生!ノイズンは同種が4匹揃うと爆発してしまいます。Qポリス陣営は「突破カード」をすべてめくったら勝利、Nボマーズ陣営は「同種のノイズンカード」を4枚めくったら勝利です。「突破」や「ノイズン」には多種多様な効果があり、めくれたときに発動します。■量子ネタ満載!量子コンピュータの権威、株式会社QunaSysの豪華監修陣!!ゲームの名称や振る舞いには量子ネタが満載。全部わかったあなたは量子マスター!
【プレイ人数】2~8人
【プレイ時間】20~40分
【対象年齢】10歳以上
【サイズ】陣営カード:63×88mm、Qビットカード:56×88mm、早見表カード:80×120mm【セット内容一覧】
陣営カード8枚(Qポリスカード5枚、Nボマーズカード3枚)
Qビットカード53枚(ノイズンカード9種×5枚、突破カード8枚)
早見表カード8枚
ボード1枚(パズルボード4枚)
Qライトタイル1枚
T-BOYタイル1枚
白シュレコマ1個
黒シュレコマ1個
ブロックコマ3個
ノイズンコマ9個(9種×1個)
ルール説明書1枚
イラスト:Nelnal
グラフィック:カミバヤシ
デベロップ:橋本淳志、Namiki、アオヤギソーマ、小池淳皓
量子監修:株式会社QunaSys、藤井啓祐
量子協力:文部科学省 光・量子飛躍フラッグシッププログラム(Q-LEAP)「量子人材を創出するエコシステムづくり」
編集:野澤邦仁
プロデュース:池田紘章『タイムボムQ』は、シリーズ累計60万本以上を売り上げている世界的なヒット作『タイムボム』を進化させた、チーム戦の会話型・心理ゲームです。「途中脱落なし」「ゲームマスター不要」といった『タイムボム』の特徴はそのままに、カードの特殊効果で多様な展開を楽しめます。より全員が会話に参加でき、盛り上がります!
※拡張セットではなく、単体で遊べます。舞台は電脳世界。「Nボマーズ」によって「ノイズン」というモンスターが大量発生!ノイズンは同種が4匹揃うと爆発してしまいます。Qポリス陣営は「突破カード」をすべてめくったら勝利、Nボマーズ陣営は「同種のノイズンカード」を4枚めくったら勝利です。「突破」や「ノイズン」には多種多様な効果があり、めくれたときに発動します。■量子ネタ満載!量子コンピュータの権威、株式会社QunaSysの豪華監修陣!!ゲームの名称や振る舞いには量子ネタが満載。全部わかったあなたは量子マスター!
【プレイ人数】2~8人
【プレイ時間】20~40分
【対象年齢】10歳以上
【サイズ】陣営カード:63×88mm、Qビットカード:56×88mm、早見表カード:80×120mm【セット内容一覧】
陣営カード8枚(Qポリスカード5枚、Nボマーズカード3枚)
Qビットカード53枚(ノイズンカード9種×5枚、突破カード8枚)
早見表カード8枚
ボード1枚(パズルボード4枚)
Qライトタイル1枚
T-BOYタイル1枚
白シュレコマ1個
黒シュレコマ1個
ブロックコマ3個
ノイズンコマ9個(9種×1個)
ルール説明書1枚